3種類の敵が出てくる
ある一定の数を倒すと中ボスが出てくる
AグループBグループCグループと識別する
ハイアデスを8チーム中6チーム壊滅させるとアン・アーレスが出てくる
鬼宿を8チーム中6チーム壊滅させると尸逝天が出てくる
アンタレスを8チーム中6チーム壊滅させるとプレイアデス・タウラが出てくる
出撃するときにパートナーをEN(エネルギー)回復か修理(体力回復)を入れておくと敵を倒しやすくなる
このステージのキーパーソンは熱気バサラが乗るVF-19改バルキリーです
PLANET DANCEで体力回復 MY FRIENDSでSP回復をするので重宝します
例えばパルピエルが出現したら味方の体力とSPを確認してVF-19改バルキリーで回復します、味方全員が全回復したらバルビエルに挑みます、バルビエルを倒したら鬼宿かアンタレスを倒します、先程と同じように味方の体力とSPを確認してVF-19改バルキリーで回復します、味方全員が全回復したらエルーナルーナか尸空に挑みます。
バルビエルとエルーナルーナと尸空を倒したら皇帝アウストラリスが出てきます、この姿の時にVF-19改バルキリーで体力とSPを回復します、味方全員が回復したら皇帝アウストラリスに挑みます。
倒したら皇帝アウストラリスの正体が出てきます、もし味方全員が体力回復が出来なかったら精神コマンドの「絆」を使い体力を回復させます。
クリアするのに相当時間が掛かります。

結果

第48話以降はこの攻略法が主流になります。


関連スレッド

【第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇】フレンド募集スレッド
【第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇】雑談スレッド
【第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)